1967年 |
(昭和42年) |
7月 |
宏協運輸倉庫株式会社として発足 |
1968年 |
(昭和44年) |
6月 |
宏協運輸倉庫株式会社を買収 |
1983年 |
(昭和58年) |
8月 |
商号を「宏協運輸倉庫株式会社」より「株式会社つばめ急便」に社名変更 |
1985年 |
(昭和60年)
|
10月
|
豊中市に新社屋が完成。本社豊中営業所として営業を開始 |
1986年 |
(昭和61年)
|
2月
|
一般倉庫業の認可を受ける |
1987年 |
(昭和62年)
|
5月
|
門真市に営業倉庫を開設 |
1989年 |
(平成元年)
|
6月
|
尼崎市に尼崎センターを開設 |
1989年 |
(平成元年)
|
8月
|
習志野市に習志野センターを開設 |
1990年 |
(平成 2年)
|
11月
|
大阪市に淀川センターを開設 |
1991年 |
(平成 3年)
|
1月
|
岡山市に岡山センターを開設 |
1994年 |
(平成 6年)
|
2月
|
埼玉県志木市に埼玉センターを開設 |
1995年 |
(平成 7年)
|
11月
|
尼崎市に名神口センターを開設 |
1996年 |
(平成 8年)
|
3月
|
門真市に門真DCを開設 |
1996年 |
(平成 8年)
|
4月
|
小牧市に小牧センターを開設 |
1997年 |
(平成 9年)
|
3月
|
千葉市に千葉第一センターを開設 |
1999年 |
(平成11年)
|
7月
|
姫路市に姫路センターを開設 |
2000年 |
(平成12年)
|
3月
|
門真市に柳町センターを開設 |
2000年 |
(平成12年)
|
10月
|
千葉市に千葉第二・第三センターを開設 |
2001年
|
(平成13年)
|
3月
|
千葉市に千葉第四センターを開設 |
2002年
|
(平成14年)
|
5月
|
習志野センターを閉鎖 |
2002年
|
(平成14年)
|
9月
|
代表取締役会長に砂町美智子が就任 |
2002年 |
(平成14年)
|
10月
|
本店所在地を「大阪市北区中津6丁目8番36号」に変更 |
2004年
|
(平成16年) |
2月 |
八幡市に京都センターを開設 |
2005年
|
(平成17年) |
7月 |
神戸出張所を開設 |
2006年
|
(平成18年) |
10月 |
仙台市若林区に仙台センターを開設 |
2007年
|
(平成19年) |
4月 |
大阪市に大阪ベイターミナルを開設 |
2008年
|
(平成20年) |
4月 |
仙台市泉区に仙台センターを移転開設 |
2010年
|
(平成22年) |
9月 |
門真市に京阪物流センターを移転開設 |
2012年
|
(平成24年) |
1月 |
堺市に堺出張所を開設 |
2012年 |
(平成24年) |
5月 |
久世郡久御山町に京都センターを移転開設 |
2013年 |
(平成25年) |
1月 |
千葉市に千葉第五センターを開設 |
2013年 |
(平成25年) |
4月 |
朝霞市に埼玉物流センターを開設 |
2014年 |
(平成26年) |
1月 |
大阪市北区に大阪物流情報センターを移転開設 |
2014年 |
(平成26年) |
4月 |
千葉市に千葉物流情報センターを開設 |
2014年 |
(平成26年) |
6月 |
小牧センターを新装開設 |
2014年 |
(平成26年) |
10月 |
代表取締役社長に石原修が就任 |
2015年 |
(平成27年) |
7月 |
東京都中央区に東京オフィスを開設 |
2016年 |
(平成28年) |
4月 |
京都市に京都ロジスティクスセンターを開設 |
2017年 |
(平成29年) |
7月 |
千葉市に千葉ロジスティクスセンターを開設 |
2018年 |
(平成30年) |
8月 |
門真市に門真DCを移転開設 |
2018年 |
(平成30年) |
12月 |
大阪市に大阪ロジスティクスセンターを開設 |
2019年 |
(平成31年) |
4月 |
千葉物流情報センターを千葉ロジスティクスセンターに吸収合併 |
2019年 |
(平成31年) |
6月 |
小牧市に小牧物流情報センターを開設 |